🍂11月に入り 今年もあと 2ヶ月となりました🌟 もうそろそろお家の大掃除も始まっているかもしれませんね🧹 今年我が家では念願の自動窓拭き機を購入して大活躍でした🤩 今年の汚れは今年のうちに❗️と キャッチフレーズがあっ […]
ブログ
【玄関入り口のディスプレイ ハッピーハローウイン】
10月31日ですが今月のディスプレイはハローウインです ハッピーハローウイン 10月から鍼灸師の佐古さんが復帰してくれています 勤務状況は受付のカレンダーに記入していますのでご覧いただくか、お問い合わせください 予約優 […]
地元小学校に「姿勢教室」
今年も地元の小学校へ 『姿勢教室』に行ってきました🌟 初回から17年目になります😊 ※健康ってどういうこと? ※薬を飲めば健康になれるの? ※人間には自分で治る力 (自然治癒力)がある ※治る力を高めるためには 『姿 […]
身体の正しい使い方
🍀症例報告 股関節の痛み 40代女性 仕事でしゃがむ動作が多いようで しゃがんで仕事した後は とても歩きにくいとのこと💦 股関節や足首が硬く太ももの筋肉も張りが強い状態です🦵 筋肉や関節を治療でゆるめるこ […]
子どもの身体のゆがみ
・肩の高さが違う ・肩が前に入って猫背気味 ・まっすぐ立っていられない ・「疲れた~」「しんどい~」とすぐ言う ・カゼをひきやすい ・頭痛、ぜんそく、花粉症、生理痛など身体の不調が常にある うちの子って姿勢よくないな […]
9月の玄関ディスプレイ
朝晩は少し涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑いです🥵 暑い日が続くと、体のだるさや食欲不振、頭痛といった夏バテの症状が出やすくなります😂 そうなると免疫力が低下して身体の中にウイルス🦠が入り込みやすくなるので要注意で […]
我が家の食生活
よく患者さんから「先生はいつも何をたべているのですか?」と聞かれますので我が家の食事パターンを紹介します。 朝食 ・オートミール(お湯をかけるとおかゆのようになり、ちりめん、梅干し、さけフレークなどかけます) ・味 […]
88歳 母の整骨院デビュー
春先にベッドから転落して背中の圧迫骨折した広島に住む母親の話です😂 骨折して立つ歩くの動作がふらつき、背中の筋肉が硬くなるし、 足の筋肉は落ちるし、体調が思わしくない日々を過ごしていました😭 和歌山に連れてきて治療するこ […]
熱中症予防には何を食べたらいいか?
毎日暑い日が続き、先日も大阪の住吉大社に行った時に お参りに来ていた方が倒れ 救急車で運ばれるということがありました 熱中症予防には塩アメがいいとかいいますがオススメは 朝食に味噌汁を食べることです 味噌に含まれているア […]
頭痛薬の飲みすぎは要注意
頭痛に鎮痛剤を使っている方は使用回数をよくチェックして下さい 「薬剤誘発性頭痛」といって鎮痛剤を飲みすぎることによってさらに頭痛が生じるという悪循環におちいっているかもしれません どんな種類の鎮痛剤でも目安として月に […]