【和歌山市の鍼灸整体】独自のリンパ調整が評判の中松鍼灸整骨院
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 施術内容・料金
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Menu
  • home
  • >
  • リンパ

リンパ

top06

「リンパマッサージで元気な体になりましょう!」

リンパマッサージの必要性

リンパマッサージというと美容法と思いがちですが、
実は健康や精神状態にも深く関わっています。

筋肉が硬くなって血流が悪くなってくると、
骨、関節も血流障害になってしまいます。
つまり腰痛、肩こり、膝関節痛、ヘルニアなど、
不調の原因のほとんどは「筋肉の疲労」と「冷え」です
筋肉がほぐれて血流が回復すると、体がラクになってきます!

リンパマッサージは、筋肉をほぐし、たまっている
余分な水分や老廃物を出してくれ、細胞を若返らせる働きがあります!
リンパ

リンパがつまるとこんなに大変!!

①自律神経のバランスが崩れ、ストレスを感じやすくなる
②免疫力が低下して、病気にかかりやすくなる
③脂肪が燃えず太りやすくなる
④ホルモンのバランスが崩れ、生理痛や更年期障害などの不調を訴える
⑤体温が下がり、体が冷えやすくなる
⑥シミ、しわが出来やすく老け顔になる

リンパが滞るとこんなに大変!

体調不良からメンタル不調まで、リンパの滞りはさまざままトラブルの原因になります。ここに紹介する症状に思い当たる人はリンパが滞っているかも!?

(1)風邪をひきやすくなる

リンパの働きのひとつに、免疫機能があります。リンパ節には最強の白血球をいわれるリンパ球があり、ウイスルや細菌と戦うだけでなく、病原菌の抗体を作り、次に同じ病原菌が侵入してきたときに戦う勢力を増やしていきます。リンパの流れが滞ると、この免疫機能が低下し、ウイルスに対抗する力が弱くなるため、風邪をひきやすくなるのです。

(2)体温が下がり、身体が冷えやすくなる。

代謝が悪いと体温は上がらず、内蔵の働きが低下して全身の血行が悪くなり、身体に冷えを感じます。特に、リンパが滞ると、老廃物や余分な水分が回収されなくなるため、代謝も血行も悪くなり、冷えを悪化させてしまいます。

(3)ストレスを感じやすくなる。

リンパには、老廃物や有害物質を回収し、浄化をする働きがあります。
リンパの流れが滞って老廃物がたまると、身体が疲れやすく、自律神経のバランスが崩れてストレスを感じやすくなります。自律神経の乱れは背中のリンパの滞りに関係しています。

(4)脂肪が燃えず、太りやすくなる。

リンパはインナーマッスルと呼ばれる深層の筋肉をほぐすことで、流れが促されます。リンパが滞ると、リンパ液の中の中性脂肪や老廃物が身体の中にとどまり、脂肪を引き寄せることになってしまいます。だからこそ、運動不足が続くと、脂肪が燃えず、太りやすくなるのです。

(5)ホルモンバランスが崩れやすくなる。

足の付け根にあるそけい部のリンパ節が滞ると、骨盤内の子宮や卵巣など生殖器の働きが悪くなります。すると、女性ホルモンの分泌が低下して、ホルモンのバランスが崩れ、生理痛や更年期障害などさまざまな生殖器系のさらなる不調を招き、症状を悪化させる心配もあります。

(6)シミ、しわが出来やすくなり、老け顔になる。

顔の周りや首のリンパが滞ると、血液の流れにも悪影響を及ぼして、皮膚の細胞に必要な酸素や栄養素、水分などが十分に送り届けられなくなります。
その結果、皮膚の新陳代謝が低下し、肌のくすみ、しわ、たるみなどを引き起こし、顔の印象を老けさせてしまうのです。

リンパマッサージをすると、こんなにいいことが!!

① 風邪を引きにくくなる
② 免疫力アップで、病気の予防、改善
③ 身体のむくみがとれる
④ 疲れがとれやすくなり、夜も熟睡できる

リンパマッサージ

部位別リンパ一覧

顔のリンパ 背中のリンパ お腹のリンパ 足のリンパ リンパ節

リンパマッサージの料金

実費になります

初回 4000円(税別)

2回目以降3000円(税別)

 

患者さんからの声(エキテンより)

口コミ2

口コミ1

 

 

電話でのご予約は

LINEでのご予約・問い合わせ

LINEから、ご予約・問い合わせが簡単にできます。
①お名前 ②気になる症状名 ③問い合わせ内容 ④ご予約のご希望日時を記載の上、問い合わせください。

 

公式LINE QRコード
友だち追加

ID:@pfh6082w

QRコード

中松鍼灸整骨院


リンパ節 >
< 糖尿病
予約

友だち追加

LINE@はじめました!
ご予約・問い合わせが
簡単にできます

メニュー

  • リンパ調整
  • はり治療
  • バランス調整治療
  • 耳ツボダイエット
  • 子ども整体
  • ヨガ教室
  • コンディショニング

こんな症状の方

  • 腰痛
  • ストレートネック
  • ヘバーデン結節
  • アトピー性皮膚炎
  • 足底筋膜炎
  • シンスプリント
  • 症状一覧を見る

当院について

  • 私が開院した理由
  • 院内の様子
  • 施術の流れ
  • 施術方針
  • 患者さんの声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

その他

  • プロからの推薦状
  • 健康ニュース
  • 講演依頼

ブログ

院長のブログ

身体にやさしい食事ブログ

治療日誌

院長のブログ

 

当院について
s_nakama2-g.jpg

院名 中松鍼灸整骨院
院長 中松篤彦
受付時間 【午前】
8:30~12:00
【午後】
15:00~19:00
休診日 土曜午後・
日曜・祝日
電話 073-477-2404
住所 〒649-6264
和歌山市新庄
557-11
適応症状 腰痛
寝違い
ストレートネック
X脚(内股)
側弯症
肩こり

最近の投稿

  • スタッフのお腹も大きくなってきましたスタッフのお腹も大きくなってきました2023年3月24日
  • 耳をほぐすと 花粉症にも効果耳をほぐすと 花粉症にも効果2023年3月16日
  • 【3月のタペストリー】【3月のタペストリー】2023年3月3日
  • 【玄関入り口のディスプレイ】【玄関入り口のディスプレイ】2023年2月28日
  • 顔、全身のむくみで毎日だるくて(患者さんの声)顔、全身のむくみで毎日だるくて(患者さんの声)2023年2月19日

営業カレンダー


中松鍼灸整骨院

営業時間

サイトマップ

ホーム
はじめての方へ
私が開院した理由


スタッフ紹介
施術内容・料金
ご予約・問い合わせ
ブログ


よくある質問
アクセス

Copyright © 2017 中松鍼灸整骨院 All Rights Reserved. 和歌山市新庄557-11 073-477-2404

Copyright © 中松鍼灸整骨院, All rights reserved.

予約

友だち追加

LINE@はじめました!
ご予約・問い合わせが
簡単にできます

メニュー

  • リンパ調整
  • はり治療
  • バランス調整治療
  • 耳ツボダイエット
  • 子ども整体
  • ヨガ教室
  • コンディショニング

こんな症状の方

  • 腰痛
  • ストレートネック
  • ヘバーデン結節
  • アトピー性皮膚炎
  • 足底筋膜炎
  • シンスプリント
  • 症状一覧を見る

当院について

  • 私が開院した理由
  • 院内の様子
  • 施術の流れ
  • 施術方針
  • 患者さんの声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

その他

  • プロからの推薦状
  • 健康ニュース
  • 講演依頼

ブログ

院長のブログ

身体にやさしい食事ブログ

治療日誌

院長のブログ

 

当院について
s_nakama2-g.jpg

院名 中松鍼灸整骨院
院長 中松篤彦
受付時間 【午前】
8:30~12:00
【午後】
15:00~19:00
休診日 土曜午後・
日曜・祝日
電話 073-477-2404
住所 〒649-6264
和歌山市新庄
557-11
適応症状 腰痛
寝違い
ストレートネック
X脚(内股)
側弯症
肩こり

最近の投稿

  • スタッフのお腹も大きくなってきましたスタッフのお腹も大きくなってきました2023年3月24日
  • 耳をほぐすと 花粉症にも効果耳をほぐすと 花粉症にも効果2023年3月16日
  • 【3月のタペストリー】【3月のタペストリー】2023年3月3日
  • 【玄関入り口のディスプレイ】【玄関入り口のディスプレイ】2023年2月28日
  • 顔、全身のむくみで毎日だるくて(患者さんの声)顔、全身のむくみで毎日だるくて(患者さんの声)2023年2月19日

営業カレンダー