『自律神経バランス調整ヘッドケア』セミナー参加レポート(大阪)

先日、大阪で開催された
「自律神経バランス調整ヘッドケア」のセミナーに参加してきました。

■首は“神経と血管の交通集中地点”

首には、多くの筋肉と神経が複雑に入り組み、さらに脳へ栄養を送る太い血管も通っています。

特に 首の上半分には神経・血管が集中。
しかし首は細く、日常生活の姿勢不良や小さな外傷でダメージを受けやすい部位です。

そのため、首の筋肉に異常なこりが生じると、
自律神経の働きが乱れ、さまざまな不定愁訴の原因になります。

■首の上部は「脳の一部」と考える

首の上部は、神経中枢である 脳と直結しているため、
異常が起きると全身の機能へ影響します。

首が詰まる → 脳の血流低下 → 脳に老廃物(アミロイドβ)が蓄積
といった流れで、将来的に
パーキンソン病・認知症のリスクにもつながると考えられています。

■実際に施術を受けて…

先生に施術していただいたところ、
頭が軽くなり、脳がスッキリするのを実感。

「脳圧が高くなっていましたよ」
と教えていただき、自分では全く気づいていなかったので驚きました。

■当院でも導入していきます

今回学んだ技術、
✔️首のバランス調整
✔️内臓を引き上げる施術
を組み合わせることで、
さらに自律神経の働きを整えるケアへと進化させていきます。

「首と脳の健康」へのアプローチを強化し、
患者さまの不調改善にお役立てできるよう努めてまいります

 

電話でのご予約は

LINEでのご予約・問い合わせ

LINEから、ご予約・問い合わせが簡単にできます。
①お名前 ②気になる症状名 ③問い合わせ内容 ④ご予約のご希望日時を記載の上、問い合わせください。

 

公式LINE QRコード
友だち追加

ID:@pfh6082w

QRコード

中松鍼灸整骨院