新しい体重計で“足の健康”をチェック!

10月からのテーマは 「足の健康を考えましょう!」 です。

私たちの身体を動かし、姿勢を支え、呼吸や血液の流れを助けているのは「筋肉」。とても大切な存在です🌟

しかし筋肉は使わなければ、なんと1日で約3.5%も減少してしまうことがあるのです。特に55歳を過ぎると筋肉量は急激に低下…。
「最近体力が落ちたな」「疲れやすくなった」と感じるのは、単に年齢のせいではなく、筋力の低下が原因かもしれません。

最近の研究では、筋肉量の多少が10年後の生存率に大きく関わることも分かってきています。

タニタの新しい体重計で測れる「脚点」とは?

当院に新しく導入されたタニタの体重計では、脚の筋肉量を数値化する 「脚点」 を測定できます。

「脚点」とは、体重に占める脚の筋肉量の割合のこと。
脚の筋肉量が減ってしまうと…

足元がふらつきやすくなる

転倒のリスクが高まる

歩く速度が低下し、日常生活に支障が出る

といった不調につながります。

まずは「知ること」から始めましょう!

自分の脚の筋肉量を知ることは、将来の健康を守る第一歩です。
ぜひ一度、「脚点」を測定してみませんか?

👉 ご興味のある方はお気軽にお声かけください。
あなたの“足の健康チェック”をお手伝いします!

 

電話でのご予約は

LINEでのご予約・問い合わせ

LINEから、ご予約・問い合わせが簡単にできます。
①お名前 ②気になる症状名 ③問い合わせ内容 ④ご予約のご希望日時を記載の上、問い合わせください。

 

公式LINE QRコード
友だち追加

ID:@pfh6082w

QRコード

中松鍼灸整骨院