指のこわばり
・指の皮膚がひきつれてうまく伸ばせない
・手掌から指にかけて硬結(こぶのようなもの)ができている
・特に薬指と小指周辺に硬いしこりがある
・ドアノブをまわす、洗顔をする、車の運転をするなどに支障をきたす
・指に痛みをともなうことはない
指のこわばりは、「普通の人が寒さを感じないくらいの温度でも、全身や手足、下半身など体の一部や全身が冷えてつらい症状」とされています。
体温が低いことを「低体温」と呼びますが、冷え性のかたは必ずしもこの低体温ではありません。
この冷え性は男性よりも女性に多く、意外にも冬よりも夏場に冷えを感じるかたが多いそうです。
西洋医学においては病気ではないとされる冷え性ですが、実際には日常生活に支障をきたしているひともたくさんいて、その原因は偏った食事や運動不足などの生活習慣によるものとも言われています。
高齢者に限らず、筋力低下や運動不足によって筋肉が硬くなり、その結果、血行不良によって末端まで血液が届かずに冷え性になるケースが多いので、改善にはある程度の運動が必須ですが、正しい知識と自身の努力によって改善が大きく期待できる症状とも言えます。
指のこわばりって何?
手の冷え
自覚があるないに関わらず本当に多いです。
「冷えは万病のもと!」というように、
冷えが原因でいろいろな不調が起こってしまいます。
最近は冷えているのに気付いていない
「隠れ冷え性」という人も増えています。
体調だけではなく冷え性改善を行うことは大切です。
バターと同じように脂肪は温かくないと燃えません!
当院では溜まっている老廃物を
リンパマッサージで流すことで筋肉をほぐします。
ほぐれた後から筋肉を正しく使うためのスロートレーニングをして、
ふくらはぎなどの筋力アップをしていきます。
指のこわばりの主な症状
1、手の指先だけが冷えている
2、手足が冷たくて眠れない
3、しもやけやあかぎれができる
4、指の関節が腫れている→へバーデン結節の可能性があります
当院のへバーデン結節のページを参考にしてください
このような状態が1つでもある場合は、受診をおすすめします
「指のこわばり」は予防ができるものであることを知ってください。
再び苦しまないためにも、しっかりと再発防止に取り組むことが大切です。
手の冷え 再発予防
・
★治療後に運動方法や手のストレッチ方法、リンパの流し方などのアドバイスを行っていきます
当院ではこのような施術をしています
当院ではツボに刺激を与え筋肉を緩ませたあと、微弱電流を使ったリンパマッサージを行い身体にたまっている老廃物を流していきます。
指のこわばりの方は、背中や腋(わき)に老廃物がたまっています。
リンパマッサージで老廃物を取りのぞいていくと、手先にいくと血流が良くなり、手の冷えがよくなります。
また治療後、姿勢や食事などの日常生活のアドバイスを行っていきます。