【和歌山市の鍼灸整体】独自のリンパ調整が評判の中松鍼灸整骨院
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 施術内容・料金
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Menu
  • home
  • >
  • 首の痛み

首の痛み

画像の説明


・病院の検査では原因が分からない
・薬や手術に頼らす、根本的な改善を望んでいる
・首が絶えず重たく、しんどい
・姿勢の悪さがいつも気になり、首が前に来てしまうことが多い
・肩の痛みや手のしびれがある

 

首の痛みって何?

首の痛みは、およそ7割の人が一生に一度は経験するといわれるほど、よくみられる症状です。

首は、頚椎(けいつい)と呼ばれる7つの骨により支えられ、その7つの骨は横からみると前にカーブのある状態です。

7つの骨同士は、筋肉、靭帯、腱でつながり合い、それぞれの関節は関節包で包まれています。

首の骨と骨の間には、クッションとなる椎間板があります。また、頚椎を縦に通る脊柱管(せきちゅうかん)という空洞があり、その中を脊髄がとおっています。脊髄中には脊髄神経が流れており、体中の指令を送ったり、体中からの情報を脳に届けたりする通路です。

頚椎症というのは、加齢や、スポーツや怪我などの物理的ストレス、心への精神的ストレスにより、本来の首のカーブが無くなったり、関節の一部が動かなくなったり、椎間板が変性したり、靭帯が厚く硬くなったりすることで、神経の流れが悪くなったり、動かしにくくなったり、首に痛みなどの症状が出たりする状態の総称を頚椎症と呼んでいます。

首の痛みの主な症状

1、キーボードの入力作業が多く、首が痛む
2、首だけでなく、腕や手の痛み、しびれ、動かしずらさがある
3、首の向きや腕の動きによって痛さが違う
4、激しい頭痛やめまいがする
5、首の痛みが慢性化している

このような状態が1つでもある場合は、受診をおすすめします


実際に病院に行かれたりいろいろなサイトを調べたかたはご存知だと思いますが、肩の痛みの原因としては筋肉や骨・背骨まわりの軟骨・肩甲骨のトラブルなど考えられます。

レントゲンやMRIではその原因を見つけることはできない、いわゆる原因不明の症状のひとつです。

肩の痛みは怖くない、そして予防ができるものであることを知ってください。

肩の痛みを経験すると、その後1年間で約25%の患者さんが再発するといわれています。

再び苦しまないためにも、しっかりと再発防止に取り組むことが大切です。

肩の痛み 再発予防

・無理な姿勢をとらない
・首、肩、背中にたまっている老廃物を定期的に流していく
・背筋を伸ばし、首や肩の関節を正しい位置に保つ
・適度な運動を行う

★運動方法やリンパの流し方などのアドバイスを行っていきます

 

当院ではこのような施術をしています

当院ではツボに刺激を与え筋肉を緩ませたあと、微弱電流を使ったリンパマッサージを行い身体にたまっている老廃物を流していきます。

首の痛みの方は、首、背中や肩甲骨のまわりに老廃物がたまっています。

リンパマッサージで老廃物を取りのぞいていくと、血流が良くなり、回復力が増します。

また治療後、姿勢や食事などの日常生活のアドバイスを行っていきます。

 

 

電話でのご予約は

LINEでのご予約・問い合わせ

LINEから、ご予約・問い合わせが簡単にできます。
①お名前 ②気になる症状名 ③問い合わせ内容 ④ご予約のご希望日時を記載の上、問い合わせください。

公式LINE QRコード
友だち追加

ID:@pfh6082w
QRコード

 
中松鍼灸整骨院


股関節の痛み >
< あごの痛み
予約

友だち追加

LINE@はじめました!
ご予約・問い合わせが
簡単にできます

メニュー

  • リンパ調整
  • はり治療
  • バランス調整治療
  • 耳ツボダイエット
  • 子ども整体
  • ヨガ教室
  • コンディショニング

こんな症状の方

  • 腰痛
  • ストレートネック
  • ヘバーデン結節
  • アトピー性皮膚炎
  • 足底筋膜炎
  • シンスプリント
  • 症状一覧を見る

当院について

  • 私が開院した理由
  • 院内の様子
  • 施術の流れ
  • 施術方針
  • 患者さんの声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

その他

  • プロからの推薦状
  • 健康ニュース
  • 講演依頼

ブログ

院長のブログ

身体にやさしい食事ブログ

治療日誌

院長のブログ

 

当院について
s_nakama2-g.jpg

院名 中松鍼灸整骨院
院長 中松篤彦
受付時間 【午前】
8:30~12:00
【午後】
15:00~19:00
休診日 土曜午後・
日曜・祝日
電話 073-477-2404
住所 〒649-6264
和歌山市新庄
557-11
適応症状 腰痛
寝違い
ストレートネック
X脚(内股)
側弯症
肩こり

最近の投稿

  • 朝食の大切さ朝食の大切さ2023年3月27日
  • スタッフのお腹も大きくなってきましたスタッフのお腹も大きくなってきました2023年3月24日
  • 耳をほぐすと 花粉症にも効果耳をほぐすと 花粉症にも効果2023年3月16日
  • 【3月のタペストリー】【3月のタペストリー】2023年3月3日
  • 【玄関入り口のディスプレイ】【玄関入り口のディスプレイ】2023年2月28日

営業カレンダー


中松鍼灸整骨院

営業時間

サイトマップ

ホーム
はじめての方へ
私が開院した理由


スタッフ紹介
施術内容・料金
ご予約・問い合わせ
ブログ


よくある質問
アクセス

Copyright © 2017 中松鍼灸整骨院 All Rights Reserved. 和歌山市新庄557-11 073-477-2404

Copyright © 中松鍼灸整骨院, All rights reserved.

予約

友だち追加

LINE@はじめました!
ご予約・問い合わせが
簡単にできます

メニュー

  • リンパ調整
  • はり治療
  • バランス調整治療
  • 耳ツボダイエット
  • 子ども整体
  • ヨガ教室
  • コンディショニング

こんな症状の方

  • 腰痛
  • ストレートネック
  • ヘバーデン結節
  • アトピー性皮膚炎
  • 足底筋膜炎
  • シンスプリント
  • 症状一覧を見る

当院について

  • 私が開院した理由
  • 院内の様子
  • 施術の流れ
  • 施術方針
  • 患者さんの声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

その他

  • プロからの推薦状
  • 健康ニュース
  • 講演依頼

ブログ

院長のブログ

身体にやさしい食事ブログ

治療日誌

院長のブログ

 

当院について
s_nakama2-g.jpg

院名 中松鍼灸整骨院
院長 中松篤彦
受付時間 【午前】
8:30~12:00
【午後】
15:00~19:00
休診日 土曜午後・
日曜・祝日
電話 073-477-2404
住所 〒649-6264
和歌山市新庄
557-11
適応症状 腰痛
寝違い
ストレートネック
X脚(内股)
側弯症
肩こり

最近の投稿

  • 朝食の大切さ朝食の大切さ2023年3月27日
  • スタッフのお腹も大きくなってきましたスタッフのお腹も大きくなってきました2023年3月24日
  • 耳をほぐすと 花粉症にも効果耳をほぐすと 花粉症にも効果2023年3月16日
  • 【3月のタペストリー】【3月のタペストリー】2023年3月3日
  • 【玄関入り口のディスプレイ】【玄関入り口のディスプレイ】2023年2月28日

営業カレンダー