• トップページ
  • はじめての方へ
  • スタッフ紹介
  • 施術内容・料金
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Menu
予約

友だち追加

LINE@はじめました!
ご予約・問い合わせが
簡単にできます

メニュー

  • リンパ調整
  • はり治療
  • バランス調整治療
  • 耳ツボダイエット
  • 子ども整体
  • コンディショニング

こんな症状の方

  • 腰痛
  • 側弯症
  • ストレートネック
  • ヘバーデン結節
  • アトピー性皮膚炎
  • 足底筋膜炎
  • シンスプリント
  • 症状一覧を見る

当院について

  • 私が開院した理由
  • 院内の様子
  • 施術の流れ
  • 施術方針
  • 患者さんの声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

その他

  • プロからの推薦状
  • 健康ニュース
  • 講演依頼

ブログ

院長のブログ

身体にやさしい食事ブログ

治療日誌

院長のブログ

 

当院について
s_nakama2-g.jpg

院名 中松鍼灸整骨院
院長 中松篤彦
受付時間 【午前】
8:30~12:00
【午後】
15:00~19:00
休診日 土曜午後・
日曜・祝日
電話 073-477-2404
住所 〒649-6264
和歌山市新庄
557-11
適応症状 腰痛
寝違い
ストレートネック
X脚(内股)
側弯症
肩こり

最近の投稿

  • クロレラベジカレークロレラベジカレー2025年5月9日
  • 老化を防ぐ飲み物老化を防ぐ飲み物2025年5月1日
  • 気温の変動気温の変動2025年4月18日
  • 耳鳴りが起こる原因PART2耳鳴りが起こる原因PART22025年4月15日
  • 耳鳴りが起こる原因耳鳴りが起こる原因2025年4月5日

営業カレンダー

  • home
  • >
  • 私たちが食事にこだわる理由

私たちが食事にこだわる理由

私たちが食事にこだわる理由

食べる物によって身体が作られていく

若い頃はそんなこと思いもせず、好きな物を好きなだけだけという
あまり食事にはこだわりもなく生活してきました。


その生活を一変する出来事が起きるまでは・・・


次女が生まれてすぐに重症のアトピーと診断されました。
長女と違って肌が荒れてたのでまさかとは思っていましたが。


大阪に住んでいた近くの小児科の先生に診てもらうと
「お母さんの母乳をまずきれいにしましょう。
そのために今日からミルクをやめてください」
野菜
「食事も和食を食べてください。
肉、牛乳、パン、卵は食べないように」
とのお話でした。


それから1週間ごとに毎日食べたものをノートに書いて
先生にみてもらいました。

始めは半信半疑でした

私の食事を変えていくと、娘の肌がみるみる変わっていきました。
カサカサで粉がふいたようで、真っ赤になっていた肌が
ツルツルになっていき、痒がって泣いていたのに
それもだんだんとおさまっていきました。


母乳はお母さんの血液っていう意味がとても実感しました。
結局この食事療法は断乳するまで1年間続きましたが、
私自身、長女を出産して増えていた体重もすっかり
もとに戻りスリムになってきました。


その後、離乳食も少しずつ気をつけながら
卵や牛乳なども食べさせていきましたが、3歳くらいまでには
ほとんどなんでも食べられるようになってきました。

今は

今は大学生になりましたが、今でも透き通るような白い肌です。
小さい頃から和食中心の食生活だったおかげか
風邪もほとんど引かず、虫歯も少なく
病院にかかるということがほとんどないくらい健康体です

「昔ながらの和食を食べてください」

免疫力の要である腸を汚さない食事です


消化がよく、腸の汚れでとなる燃えカスが残らない食事です。
私達日本人にとってそれは
日本の伝統食「和食」なのです


古来より日本人が食べてきたものは、
身体の中でアレルギー炎症の引き金となる『異物扱い」も受けず
無理なく消化、吸収されます。


ちなみに消化の悪い肉や卵、牛乳など動物性たんぱく質を食べると
燃えカスが残りやすくなるため、
アレルギー炎症しやすくなります。


これらの牛や豚、鶏のたんぱく質を人間のからだに作り替えるのは
肝臓です。


その過程で肝臓が組み替えに失敗すると
身体にとって異物となって免疫システムが排除しようとし始めます。
その反応がアレルギー症状となるのです。

食べる物によって身体が変わる!!

身体は食べ物によって作られるという体験を、
もっともっとたくさんの人に伝えたい!という思いから


私達は、身体の不調で悩んでいる方に、
体質に合った食事方法を
アドバイスしていきたいと思い食事にこだわっていきたいです。

 

 

電話でのご予約は

LINEでのご予約・問い合わせ

LINEから、ご予約・問い合わせが簡単にできます。
①お名前 ②気になる症状名 ③問い合わせ内容 ④ご予約のご希望日時を記載の上、問い合わせください。

 

公式LINE QRコード
友だち追加

ID:@pfh6082w

QRコード

中松鍼灸整骨院


耳ツボダイエット >
< 私が開院した理由
予約

友だち追加

LINE@はじめました!
ご予約・問い合わせが
簡単にできます

メニュー

  • リンパ調整
  • はり治療
  • バランス調整治療
  • 耳ツボダイエット
  • 子ども整体
  • コンディショニング

こんな症状の方

  • 腰痛
  • 側弯症
  • ストレートネック
  • ヘバーデン結節
  • アトピー性皮膚炎
  • 足底筋膜炎
  • シンスプリント
  • 症状一覧を見る

当院について

  • 私が開院した理由
  • 院内の様子
  • 施術の流れ
  • 施術方針
  • 患者さんの声
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

その他

  • プロからの推薦状
  • 健康ニュース
  • 講演依頼

ブログ

院長のブログ

身体にやさしい食事ブログ

治療日誌

院長のブログ

 

当院について
s_nakama2-g.jpg

院名 中松鍼灸整骨院
院長 中松篤彦
受付時間 【午前】
8:30~12:00
【午後】
15:00~19:00
休診日 土曜午後・
日曜・祝日
電話 073-477-2404
住所 〒649-6264
和歌山市新庄
557-11
適応症状 腰痛
寝違い
ストレートネック
X脚(内股)
側弯症
肩こり

最近の投稿

  • クロレラベジカレークロレラベジカレー2025年5月9日
  • 老化を防ぐ飲み物老化を防ぐ飲み物2025年5月1日
  • 気温の変動気温の変動2025年4月18日
  • 耳鳴りが起こる原因PART2耳鳴りが起こる原因PART22025年4月15日
  • 耳鳴りが起こる原因耳鳴りが起こる原因2025年4月5日

営業カレンダー


中松鍼灸整骨院

営業時間

サイトマップ

ホーム
はじめての方へ
私が開院した理由


スタッフ紹介
施術内容・料金
ご予約・問い合わせ
ブログ


よくある質問
アクセス

Copyright © 2017 中松鍼灸整骨院 All Rights Reserved. 和歌山市新庄557-11 073-477-2404

Copyright © 中松鍼灸整骨院, All rights reserved.